MENU

商品・購入ガイド

原料のさつまいも

種類は、「べにはるか」がメインで、他にわずかですが「玉豊」がございます。

「べにはるか」は、焼きいもでも人気の品種で、じっくりと熱を加えるとねっとりした強い甘みが出ます。

「玉豊」は、ひたちなか市でしか生産されていない希少な品種で、「干しいもといったらこれ!」と言えるくらい、昔から加工されている品種です。「べにはるか」のような強い甘みではなく、素朴な甘みで食べやすい品種です。

化学肥料を、使用しています。
病害虫防除のため、農薬を2回散布しました。除草剤も含め、それ以外の農薬は散布していません。


干しいもの商品詳細

種類は、「平干し」「切甲」の2種類になります。
添加物や保存料は、一切使用しておりません。100%さつまいもによる自然の甘さを、堪能いただけます。

平干し
平干し
切甲
切甲
「平干し」

スタンダードの干しいもです。さつまいもを厚さ1cm以下にスライスし、天日で干して乾燥させたものです。
しっかり乾燥させているので、外は若干固くても中はしっとりしています。

「切甲」

さつまいもをスライスした時に出来る「端っこ」の部分を、天日で干して乾燥させたものです。小さく薄いですが、味は変わりません。逆に「小さくて食べやすい」と、好む人も多いです。


干しいもの保存方法と賞味期限

直射日光・高温多湿を避けて、15度以下の冷暗所で保存してください。また賞味期限内に食べきれない場合は、冷凍保存してください。
ばら詰め箱の「平干し」の賞味期限は、箱詰めした日から4週間です。
袋詰めの干しいもは、脱酸素剤を入れています。賞味期限は、袋詰めした日から2か月間です。これは、未開封時の場合です。開封後は、なるべく早くお食べください。


生さつまいもの商品詳細

干しいもの加工に適さない、小さなさつまいもです。
写真の左の黒い物が、190mlの飲み物の缶になります。重さは、1本90g前後から200gくらいまでになります。
収穫の際に、傷が付いたり皮がむけています。土が付いている状態のまま、箱につめて発送します。 さつまいも自体の乾燥が、進んでいます。その為皮が自然にむけていますが、問題ございません。

箱詰めのサンプル
生さつまいも(箱詰めサンプル)
大きさ、傷などのサンプル
大きさ、傷などのサンプル

商品と価格(税込)

重量は、箱の重さを省いた正味になります。

平干し

「200g」(小袋)・・・700円
「1kg」(ばら詰め箱)・・・2,500円
「2kg」(ばら詰め箱)・・・4,600円
「3kg」(ばら詰め箱)・・・6,900円
「5kg」(ばら詰め箱)・・・11,500円

切甲

「2kg」(箱)・・・2,500円

生さつまいも

「2kg」(箱)・・・500円
「5kg」(箱)・・・1,200円

商品と価格(税込)

重量は、箱の重さを省いた正味になります。

商品価格
平干し
「200g」(小袋)700円
「1kg」(ばら詰め箱)2,500円
「2kg」(ばら詰め箱)4,600円
「3kg」(ばら詰め箱)6,900円
「5kg」(ばら詰め箱)11,500円
切甲「2kg」(ばら詰め箱)2,500円
生さつまいも
「2kg」(箱)500円
「5kg」(箱)1,200円
袋
袋のサンプル
ばら詰め箱
ばら詰め箱のサンプル

注文受付のタイミング

「平干し」は生産量がありますので、事前予約として注文受付いたします。
「切甲」「生さつまいも」は、商品がある時に注文受付を開始いたします。


購入制限

平干し・生さつまいも

ありません。

切甲

お一人様1シーズン1回のみで、1回の注文で1箱まで

購入制限

平干し・生さつまいもありません
切甲お一人様1シーズン1回のみで、1回の注文で1箱まで


支払い方法

銀行振込による、前払いになります。
金融機関は、ゆうちょ銀行です。
振込手数料は、ご注文者様にてご負担ください。
発送の見通しが立ちましたら代金(商品代+送料)と支払期限をメールでご連絡をいたしますので、お振込みください。


発送方法と送料

少しでもお客様の負担を減らすため、もっとも安い発送方法を選択します。
注文内容により、佐川急便の宅配便、レターパックプラス(全国一律520円(税込))、クリックポスト(全国一律185円(税込))になります。
発送方法の指定は、出来ません。

平干しの200g(小袋)

1袋、2袋の場合はクリックポスト
3袋、4袋の場合はレターパックプラス
5袋以上は宅配便

平干しの1kg(1箱)

レターパックプラス

平干しの1kg(2箱以上)・2kg・3kg・5kg(箱)
切甲の3kg(箱)
生さつまいもの2kg・5kg(箱)

宅配便

平干しの200g(小袋)1袋、2袋の場合はクリックポスト
3袋、4袋の場合はレターパックプラス
5袋以上は宅配便
平干しの1kg(1箱)レターパックプラス
平干しの1kg(2箱以上)・2kg・3kg・5kg(箱)
切甲の3kg(箱)
生さつまいもの2kg・5kg(箱)
宅配便

平干しのばら詰め箱についてですが、3箱以上の送り先が同一のご注文の場合、大きな箱にお入れして発送したほうが送料が安く済む場合があります。(2箱の場合は、バンドで留めての発送になります)
ただ今、3kg箱が3箱(100cmサイズ)、3kg箱が4箱(120cmサイズ)入れられる大きな箱を、ご用意しています。
その場合、どのように発送するかは、当方で判断させていただきます。また大きな箱を使用しますので、別途箱代(60円~200円)を頂きます。
また200gの小袋も、5袋以上は箱に入れて宅配便にて発送します。
こちらもその為の段ボール代を、頂戴いたします。ご了承ください。

送料は、元払いで実費のみご負担いただきます。

宅配便の送料は、下記の表をご覧ください。クリックしていただければ、拡大されます。

送料表

またこちらから送料表のPDFファイルでも、をご覧いただけます。


発送・送料についての注意事項

干しいも発送は、12月中旬から商品が出来上がり次第、注文受付順かつお支払いの入金が確認が出来た順に発送いたします。
土曜、日曜、祝日の集荷分につきましては、配達まで通常よりプラス1日かかる可能性があります。
配達の「時間帯指定」は、対応できます。ですが「日にち指定」「曜日指定」は、対応出来ません。当家の干しいもは天日干しで生産しているので、毎日出来上がるものではなく、また賞味期限のある商品ですので、ご用意が出来次第すぐに発送したいためです。

1回の注文で、複数の商品をご注文された場合

各商品の生産時期が違いますので、違う種類の商品を一緒に発送することは基本的にできません。
その為、それぞれの種類の商品ごとに、送料が必要になります。

また発送方法が「クリックポスト」「レターパックプラス」「宅配便」と指定されているごとに、送料が必要になります。
もしうまくまとめて発送で出来る方法がある場合は、メールにてご提案させていただきます。
「干しいも」と「小さい生さつまいも」は、違う箱を使用していますので、別々の発送になります。


1回の注文で、発送方法が宅配便の商品を複数個ご注文され、かつそれらを一か所に発送する場合

1か所に複数個送る場合、「バンドで括って1口個にするのは、箱の底面のサイズが同じ箱を2箱まで」となっております。
その為、複数個の注文をされていますと、数口個分の送料が必要になる場合があります。
バンドで括って1口個とした場合は、その1口個の総重量に対しての送料が必要になります。
*2kgと3kgの箱は底面のサイズが同じなので、括って1口箱にすることが出来ます。

3箱以上ご注文頂きました際は、[ 発送方法と送料 ]に記載していますように、大きな箱にまとめてお入れしての発送をご提案いたします。

(例1)「平干し」の「2kg」箱を、2箱注文された場合
箱の底面のサイズが同じなので、括って1口個で発送できます。送料は、総重量の4kgで算出します。

(例2)「平干し」の「2kg」箱を1箱、「3kg」箱を1箱注文された場合
箱の底面のサイズが同じなので、括って1口個で発送できます。送料は、総重量の5kgで算出します。

(例3)「平干し」の「2kg」箱を1箱、「5kg」箱を1箱注文された場合
箱の底面のサイズが違うため、括ることが出来ません。2口個での発送になります。送料は、2kgと5kgのそれぞれの送料の合計になります。

(例1)「平干し」の「2kg」箱を、2箱注文された場合
   箱の底面のサイズが同じなので、括って1口個で発送できます。送料は、総重量の4kgで算出します。

(例2)「平干し」の「2kg」箱を1箱、「3kg」箱を1箱注文された場合
   箱の底面のサイズが同じなので、括って1口個で発送できます。
   送料は、総重量の5kgで算出します。

(例3)「平干し」の「2kg」箱を1箱、「5kg」箱を1箱注文された場合
   箱の底面のサイズが違うため、括ることが出来ません。2口個での発送になります。
   送料は、2kgと5kgのそれぞれの送料の合計になります。

クリックポスト、レターパックプラスでの発送について

クッション材などでは、包みません。また袋の商品じゃ、運搬中に押しつぶされてしまう可能性があります。ご了承ください。
「ご依頼主」の欄は、生産者(当方)の情報を記入します。お受け取りをお間違いのないように、お願い致します。
*ご注文者様と送り先が違う場合、ご注意ください。
もし箱に入れて宅配便での発送をご希望の場合は、ご注文時にその旨ご記入ください。


佐川急便での発送について

「送り状」の「ご依頼主」の欄は、「同上」(「お届け先」の方)と記入します。
右側の「品名」の欄に、生産者(当方)の情報が記入されています。お受け取をお間違いのないように、お願い致します。
*ご注文者様と送り先が違う場合、ご注意ください。


ご注文の流れ

注文のキャンセル

「平干し」のキャンセルは、ご注文者様からの代金支払い(振込)がされる前まで、可能です。キャンセルをご希望の場合は、メールでお知らせください。
お支払い後のキャンセルは、出来ません。

「切甲」「生さつまいも」は、在庫がある場合に注文を受け付けておりますので、当方から注文受理の返信メールをお送りした時点でキャンセルは出来ません。


商品の返品

食品の為、お客様都合による返品・交換はお断りいたします。
商品をお受け取り後、すぐに開封し、内容をご確認ください。
当方に責任のある発送商品の間違い、商品到着時に商品自体に問題があった場合のみ、返品対応いたします。そのような場合は、商品発送より5日以内にメールにてご連絡ください。


請求書、領収書の発行について

当方は免税事業者のため、インボイス制度対応の請求書、領収書の発行は出来ません。